医療法人仁和会の訪問リハビリテーションは、多面的な視点からご利用者様の生活を支援するため、入院患者様へのリハビリ経験が3年以上の専門職がご自宅を訪問させていただいています。
また、様々な研修会へも積極的に参加しており、ご利用者様にとって常により良いリハビリが提供できるように日々研鑽しています。
など、このようなことで生活に不安を抱えていませんか?
是非、当院の訪問リハビリテーションへご相談下さい。
住み慣れたご自宅・地域で生き生きと生活していけるようにリハビリの専門職種がご自宅へ伺います!
ご家庭に理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が訪問し、身体機能の回復・維持、能力の向上などを図りながら、より安全で、充実した日常生活が過ごせるようにリハビリテーションを行います。また、趣味や生きがいなど楽しみを持って在宅生活を送ることが出来るよう支援するものです。
・主治医より訪問リハビリが必要と判断された方。
・寝たきりなどで、自宅でリハビリを受けたい方。
・退院後などで、ご自宅での生活に不安のある方。
・食事や着替え、トイレ、入浴などの生活の動作に介助を必要としている方。
・料理や洗濯、掃除など家事仕事をしたいけれど、現在出来ていない方。
・言葉の障害があり、家族とのコミュニケーションに困っている方。
・食事中によくむせてしまう方や、飲み込むことが大変な方。
・身体の状態に合わせて、住まいの改修(手すりの設置など)を検討したい方。
医療保険の方も、介護認定を受けている方も利用できます。
1 |
介護認定を受けている方 |
介護認定を受けていない方 当事業所に直接ご連絡ください |
2 |
主治医(かかりつけ医)に「訪問リハビリを受けたい」旨をご相談していただき、同意・許可を得て、当院への診療情報提供書(紹介状)を書いて頂く必要があります。 |
|
3 |
当事業所の職員がご自宅を訪問し、訪問リハビリの説明をさせて頂きます。また、身体の状態や生活動作などの確認をし、困りごとやご希望なども聴取させて頂きます。 |
|
4 |
当院医師の診察を受けて頂きます。訪問リハビリテーション指示書を作成します。 | |
5 |
訪問リハビリテーションが開始となります。 |
※訪問リハビリの継続にあたっては、主治医(かかりつけ医)への受診に加えて、介護保険で利用の場合、訪問リハビリの指示を行う医師(当院医師)の診療が最低3か月に1回、医療保険でのご利用の場合1ヶ月に1回必要となります(利用者様の状態により診療の頻度は異なります)が、主治医の変更の必要はありません。
・営業日
月曜日〜土曜日(日曜、祝日、および年末年始は休み)
・営業時間
午前8時30分〜午後5時30分(土曜日 午前8時30分〜12時30分)
・サービス提供地域
甲府市・甲斐市・昭和町・中央市(旧豊富村を除く)・南アルプス市
※空き状況や利用者様の状況によりお受けできない場合もございます。
R6年6月1日現在
介護保険でご利用の場合
1割負担の金額を掲載しています
訪問リハビリテーション費 介護予防訪問リハビリテーション費 サービス提供体制強化加算 |
308円/20分 298円/20分 6円/回 |
リハビリテーションマネジメント加算 |
|
リハビリテーションマネジメント加算 イ |
180円/月 |
短期集中リハビリテーション実施加算 | 240円/日 |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 240円/日 |
移行支援加算 | 17円/日 |
退院時共同指導加算 | 600円/回 |
口腔機能連携強化加算 | 50円/回 |
短期集中リハビリテーション実施加算 |
|
短期集中リハビリテーション実施加算 |
200円/日 |
退院時共同指導加算 | 600円/回 |
口腔機能連携強化加算 | 50円/回 |
・利用出来る回数は週に6回(120分)が限度となります。
・その他、交通費(提供地域を越えてから利用者様宅まで1Kmごとに50円)等の費用がかかる場合がございます。
医療保険でご利用の場合
提供時間 |
利用者負担 |
|
20分 |
1割負担 |
300円 |
3割負担 |
900円 |
|
40分 |
1割負担 |
600円 |
3割負担 |
1,800円 |
・介護保険をお持ちの方は、原則として介護保険での訪問リハビリが優先されます。
・利用できる回数は、退院から3ヶ月の間を除き、週に6単位(120分)が限度です。
・1Kmごとに50円の交通費がかかります。
身体機能の維持・回復だけでなく、ご自宅内・外の歩行訓練、食事や更衣動作、トイレ動作や入浴動作など日常生活に直接繋がるリハビリテーションを行います。 |
|
生活に役立つ福祉用具や適切な住宅改修の提案や相談を行い、環境面からの支援も行います。 主治医の先生や看護師、ケアマネジャー等と情報交換をしながら、利用者様により適切なリハビリテーションを行います。 |
|
ご家族に対する介助方法のアドバイスやその他リハビリや介護に関する様々なご相談にも応じます。 |
医療法人仁和会 訪問リハビリテーション事業所
電話 055-276-9952 FAX 055-208-0051
甲斐市万才287-8
※令和6年9月17日より電話/FAX番号が変更となりました