入院患者様への面会について
当院では、入院患者様のコロナ、インフルエンザ等の感染を防止するためにご家族様の面会を制限しておりましたが、コロナ等の感染状況が沈静化していることを踏まえ、次のとおり制限を緩和します。
希望されるご家族様には、内容をご理解いただき、適切な感染対策を行った上での面会をお願いします。
なお、今後感染が拡大したときは、再度面会制限を強化することがありますので、ご承知おき願います。
1 面会日時
平日 14時から16時まで(面会の受付は15時30分まで)
土日祝日 15時から17時まで(面会の受付は16時30分まで)
2 面会時間 15分以内
3 人数等 2名以内(ご家族で16歳以上の方に限る。)
4 留意事項
・ 発熱、頭痛、咳等体調が優れないご家族様、直近1週間以内にマスク着用等
適切な感染対策なしにコロナ、インフルエンザ等感染者と接触したご家族様
はご遠慮ください。
・ 事前予約の必要はありません。
・ 面会は週2回程度までとしていただけますよう協力をお願いします。
・ 来院されましたら、1階待合で検温と手指消毒をお願いします。
・ 医事課窓口に備え付けた書面に氏名、体温等必要事項を記載して、提出して
ください。面会許可証をお渡しします。また、面会終了後に返却してくださ
い。
・ 病棟では、初めにナースステーションへお声がけ願います。
・ 必ずマスクを着用してください。
・ リハビリテーションや入浴のために入院患者様が病室にいないことがありま
す。その際は、1階待合でお待ちください。
・ マスクなしでの面談は、入院患者様への感染リスクが高まります。また、大
声での会話は、他の入院患者様へのご迷惑となります。厳に慎んでください。
R7年5月26日更新