病院を退院して、これからご自宅で生活を再開される方や、ご自宅での生活に介護が必要になった方でも、より安心で快適な毎日を送れるようにお手伝いします。今までの生活を大切にし、今のあなたに寄り添って、これからの暮らしをともに考えて行きます。
「あなたらしさ」を守りたい・・・それが私たちの願いです。
要支援・要介護者本人やその家族からの相談に応じ、適切な介護サービスを受けるために、介護サービス計画(ケアプラン)を作成する専門職のことです。
ご自宅で介護が必要になっても、少しでもこれまで通りの暮らしが続けられるようにお手伝いします。どうして介護が必要になったのか、ご本人、ご家族がどんなことに困っていらっしゃるのかを伺いながら、ケアマネジャーは一緒にケアプラン(サービス計画)を作成していきます。また、サービス利用開始後も、常に利用者様に寄り添っていきます。ケアマネジャーはご本人やご家族にとって、何でも相談できる、一番身近で頼れる存在でなければなりません。
ご本人の心身の状態やご家族の状況に合わせて、どのような介護サービスを、どのくらい利用するかを決めた計画書のことで、介護保険の各種サービスを利用するために、必要となるものです。サービス事業所は自由に選ぶことができますが、要介護度によって1ヶ月に利用できるサービスの上限額が定められていますので、必要なサービスを適切に利用できるように作成することが大切です。ご本人やご家族が満足できるプランの作成が在宅生活を送る上での大きな鍵となります。
・主任介護支援専門員※を2名配置し、特定事業所加算※(Ⅱ)を算定し、質の高いサービスを提供しています。
・病院、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、デイケアセンター、訪問リハビリテーション事業所、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所が併設されており、より選択性の高い、きめ細かなプラン作成を行うことができます。
・地域包括支援センターと密に連絡をとり、急を要する方にも適切に対応します。
※主任介護支援専門員とは、地域のまとめ役として介護保険サービスや他の保健・医療サービスを提供する者との連絡調整の他、介護支援専門員の相談、育成も行うリーダー的な存在です。
特定事業所加算とは専門性の高い人材を確保し、介護度の高い利用者や支援が困難な場合に対しても積極的に対応が出来る、質の高い介護サービスを実施している事業所を評価する加算です。
・介護認定や、介護保険の各種サービス(通所介護、通所リハビリ、短期入所、訪問サービスや福祉用具の貸与など)の利用をお考えの時には、まずはお電話ください。経験豊富なスタッフが、親切丁寧、誠実に、介護認定を受けるまでの流れから、どのようなサービスを利用できるのか、また利用に必要な料金など、不安なことや、ご不明な点を一つ一つご説明させていただきます。
介護保険のサービスの利用にあたっては、お住まいの市町村の窓口にご本人またはご家族が申請し、介護認定を受けることが必要ですが、当事業所にて介護認定の申請手続きや更新申請手続きの代行も行うことができます。
ケアプラン作成には、料金の自己負担は必要ありません。
事業所名
所在地
事業所指定番号
職員体制
営業時間
サービス提供地域
サービス提供内容
しらゆり居宅介護支援事業所
山梨県甲斐市万才287-8
1961790001
主任介護支援専門員2名 介護支援専門員5名
月〜金(8:30〜17:00) 土(8:30〜12:00)
日曜、祝祭日、年末年始(12/30〜1/3)は休業
甲斐市・甲府市・昭和町・南アルプス市・中央市・
韮崎市
・サービス計画(ケアプランの作成)
・サービス事業所との連絡、調整
・介護認定の申請手続きや、更新申請手続きの代行
・介護保険施設の紹介、その他の支援
ケアプラン作成の例1 発症から5ヶ月、在宅でのサービスの利用をお考えの例
ケアプラン作成の例2 一人暮らしの継続を希望されている例
ケアプラン作成の例3 癌の末期、自宅での看取りを考えている例
医療法人仁和会 しらゆり居宅介護支援事業所
甲斐市篠原1895−1
電話 055-276-9933
FAX 055-276-9939
令和6年10月、看護小規模多機能型居宅介護事業所のオープンに伴い、「しらゆり訪問看護ステーション」「しらゆり居宅介護支援事業所」「ヘルパーステーションコスモス」
「あさがお定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所」は、甲斐市篠原1895−1へ移転しました。